私は福岡市在住32歳の女性で、婚活歴は2年ほどになります。
今回は、エクシオが開催している「オンライン婚活パーティー~社会人応援編FridayParty」に参加させていただきました。
Zoomアプリを利用してのオンラインパーティーで、23歳から35歳の社会人を対象としたものです。
本日21:30~オンライン婚活パーティー~
Friday Party編が開催されます!女性満席、男性のみ募集中です。お仕事終わりに素敵な出会いを見つけてみませんか💕→ご予約はこちらhttps://t.co/c0E7fJJ9hI#オンライン婚活 #オンライン婚活パーティー pic.twitter.com/PfjidQZyqP— エクシオジャパン 婚活 九州沖縄 (@exeo_kyusyu) August 7, 2020
目次
オンラインの婚活に初参加!どんな服装がいいの⁉
いつも仕事帰りだと、こういったパーティに間に合わないのですが、今回は『社会人応援編』という名前の通り21:30スタート。
会社勤めの人に配慮されたスケジュールだったことと、心配していた対面での接触を回避できるということで、オンラインパーティーに参加することに決めました。

でも、オンラインの婚活パーティーって何を着たらいいのかしら?
今回初めて、オンラインの婚活パーティーに参加することになって、まず気になったのが服装のことでした。
場所は自宅の仕事机と決めてましたし、Zoomも仕事で使ったことがあるので迷うことはなかったんですけど、オンラインパーティーってみんなどんな格好で参加してるんだろう・・・
さすがに自宅だと言っても、ヨレヨレの普段着で参加するわけにもいかないし、・・・かと言って、対面のパーティーなみにオシャレな服を着た方がいいのかしら・・・
・・・なんてアレコレ考えましたけど、結局服装は画面越しのオンラインといえども、見栄えよく華やかで涼し気なものにしようと思い、ほんのりピンクのシフォンブラウスをチョイス・・・髪はゆるく巻きました。
この投稿をInstagramで見る
オシャレな服装でもオンラインならリラックスできる
見た目は大事だと思って、服装やメイクにも気を使って参加したパーティーですが、やっぱり自宅なので、周りが気にならずにリラックスして望めたように思います。
そして何と言っても、終わったらすぐに着替えができる・・・コレがかなり嬉しかったです!
10対10くらいの人数もちょうどよかったですね!
その分、お一人お一人との会話に集中できましたし、相手の方の雰囲気も大体把握できました。
途中、音声が途切れないかなどが心配でしたが、通信のトラブルもとくにありませんでした。

やっぱり自宅はリラックス出来ていいわね~!
もしかして、出会いのきっかけは「オンライン」の婚活でもいいんじゃないのかなぁ~・・・⁉
私は、今のような外出自粛がなくなったとしても、オンラインの婚活は継続したいと思います。
やはり移動コストがない分、効率的に動けることが分かったし、そもそも婚活は、出会いの過程よりも最初に条件があって、それがお互いにクリアしていたら、会話や外見のタイプの相性を確認するという順番だと思うので、もしかすると最初は対面である必要はないのかもしれません。
初めてのオンライン婚活で感じたデメリット
デメリットというほどのことではないかもしれませんが、皆さん端末によってカメラのついている位置が違うのか、何人か目が合わない方がいらっしゃいました。
これは私が気にしすぎなのかもしれませんが、どこを見てしゃべったらいいのか少し戸惑いました。
・・・とはいえ、女性側はWEB予約500円と非常にリーズナブルな価格設定だったので、交通費や、会場に行く時間的なコストを考えると、コロナ関係なくなかなか効率的でいいシステムだなとは思います。
あとは、マッチングした後ですかね・・・オンラインということもあり、遠方からの参加者もいらっしゃったので、連絡先を交換してもなかなかお会いできない・・・ということがあるんじゃないかなと思いました。

このご時世、近くても会うのが難しいのに、遠距離だとメッセージのやりとりがだんだん失速していくかもね~⁉
また、これは女性目線の意見ですが、男性の動きを俯瞰できない分、自分以外の女性にどのようなアプローチをしているのか全くつかめない点は、マッチングした後も少しだけわだかまりが残るかもしれないなと思います。

あ~ちょっと気になる~⁉
私の他にどんな人に声かけてるのかしら?
オンライン婚活でもトークと服装には気を使うべき!
やはりオンラインということもあり、「トークスキル」と「身だしなみ」がモノをいう世界だなと思います。
いわゆる『雰囲気』みたいなものはあまり分からないので、今回はやはりお話が面白かった方に惹かれました。
それと、自宅だからなのか、完全に普段着みたいな男性がいたんですけど、やっぱり見栄えは良くなくて、ちゃんとパーティーを意識した服装をしている人の方が気になりましたね。
オンラインでも対面でもパーティーはパーティーなので、こういう所にその人の「センス」・・・みたいなものが出てくるのかな・・・と思います。
これは「人がら」とも言えるので、お付き合い出来るかどうかを判断する一つの目安になるのではないでしょうか。
コメント